前回は、「姿勢を正すと深い呼吸ができる」というテーマでしたが、
今回は前回の続きです。

 あ、今 猫背になっている・・・
 あ、今 力が入っている・・・
 あ、今 手を握りしめている・・・

姿勢はめちゃめちゃ感情やコンディションに左右されやすいです。

ひどく疲れている時や気持ちが落ち込んでいる時は、

姿勢を調整しても、
気が付けば「背中が丸まってきた」 「また曲がってしまった」
などと“焦る”のではなく

ただ「あ、曲がっていた」と気づく → そして姿勢を正す ことが大切です

この瞬間的な気づきを繰り返すことで、
姿勢を正している状態がどんどん長くなっていけば、
そしてその状態が普通になってくれば良い、と僕は思っています!!

「姿勢が悪い」といくら周りがそれを批判しても、
自分で認められないときは正直治らないです。

逆に自分で自分のクセを認めると、もう半分治っていたりします。

これは今流行りの言葉でいうと
「マインドフルネス」と言います。

「スティーブジョブズやイチローなども取り入れた!!」

習慣づけることで、自分が今どんな状態で、
どういう気持ちでいるのかを客観的に捉え、
状況、感情に飲まれることなく、物事に対処します。

姿勢と心の関係性は、実に密接で奥深いです。

落ち込んでいるとどんな人でも自然に視線が下を向き、
肩が落ちて、うなだれている格好になります。

心の状態は姿勢やカラダの動きに影響を与えます。

それと、怒りまくっている人や人の悪口ばかり言っている人に
良い姿勢の人はいません。

「自律神経は姿勢でもコントロールできる!!」

交感神経と副交感神経はシーソーのように交互に働くことで
私たちのカラダを健康に保ってくれています。

しかし、ひとたびバランスが崩れてしまうと・・・
ありとあらゆる不調の原因となります 。

肩こり、腰痛は当たり前に起こり、
さらには頭痛、めまい、息苦しさ、etc・・・

身体面への影響から、イライラ、不安、不眠、うつ、
メンタル面へのダメージまで・・・。

自律神経は大脳にあると思っている人が多いかもしれませんが、

 交感神経脳と腹部の脊髄に存在しています            
 副交感神経脳幹(中脳、橋<キョウ>、延髄)
       仙骨の脊髄に存在しています

具体的には背中が丸まることで背骨の動きが悪くなり、
首が前に突き出ていれば
頭と首の骨の間が引っ張られる構図です。

普段から正しい姿勢で過ごしていれば、
普段から手足の左右のバランスを気にかけていれば、
少なくとも姿勢のせいで自律神経を乱すことはありません。

フィジカル(肉体的、身体的) + メンタル(精神的) の
両方を好調に保つためには、姿勢が重要なのです!!

コメント

お気軽にコメントをどうぞ。

CAPTCHA


LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る