子どもを呼んでもスマホに没頭している、

こっちから質問しても反応がない、怒りやすいなど、

最近の子どものイライラしやすい、キレやすいといった症状は
子どもの性格だけではなく、子どもの脳から発生される
栄養不足からのサインかもしれません。

子どもの心や感情をコントロールするのは、
脳内から発信される神経伝達物質で、そのタイプは主に3つあります。

〇アドレナリンやドーパミンなど元気ややる気を起こす働きをする(興奮系)
〇興奮系、興奮を抑えるGABA(γ-アミノ酪酸)など(抑制系)
〇セロトニンを代表する(調整系)

この3つがバランスを取ることで「心を平穏に保つ」

興奮系が過剰に分泌されたり、抑制系が不足すれば興奮系が優位になります。
そうすると、やる気だけが倍増して、戦闘モードになってしまい、
攻撃的でキレやすくなるという状態を招きます。

つまりイライラを落ち着かせるには、
調整系のセロトニンや抑制系のGABAを増やすことが
一つのカギとなります。

ホントに?!
「精神的な症状が治るの?」と考えるかもしれません。

昨今は、食品添加物、不要な油、冷凍食品、ファストフード、コンビニ弁当など
子ども達から大人まで普通に摂取している人を見ると、
いつも興奮したり、抑制したり、情緒不安定になり、
感情コントロールができない人が多いです。

考えてください。

感情コントロールを学んだとしても、
脳内の神経伝達物質の原料は食べた物が栄養素となり、
血と肉となります。

まずタンパク質がアミノ酸に分解され血液によって脳内に送られ、
ます3つのタイプに合成されます。

○アドレナリン、ドーパミン(興奮系)
○興奮を抑えるGABA(γ-アミノ酸)(抑制系)
○セロトニンを代表とする(調整系)

このセロトニンやGABAを作るためには、
ビタミンB群、特にビタミンB6やナイアシンが必要になります。
これがないと合成できません。
十分な摂取が必要です。

○ビタミンB6・・・神経伝達物質の材料⇒鰹、いわし、サンマ、鶏ささみ、バナナ、
                    さつまいも
○ナイアシン・・・神経伝達物質の材料⇒豚、牛レバー、たらこ、いわし、サバ、
                   落花生、玄米

他にこの症状の原因としては、鉄欠乏も含まれます。

鉄分が不足すると、情緒不安定や集中力低下、キレやすい、怒りっぽいなどの
症状が表れます。

○鉄・・・神経伝達物質の材料⇒豚、鶏レバー、牛もも肉、鰹、いわし

コメント

お気軽にコメントをどうぞ。

CAPTCHA


LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る