柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してます
スタイル新伊丹治療院の西村です。

2025年もよろしくお願いします。

正月休みは遅くまでテレビやSNSをみると、
深夜の投稿を見かけます。

「とりあえず寝ましょうよ」

といつも思います。朝になってるけど。
血は全身に酸素や栄養を届けるだけではなく、
心の健康も支えています。だから血が不足すると、
心配や不安感も強くなります。

食べたものから血がつくられチャージされるのは寝ているとき。

なぜなら、五臓の肝が活発に働くのは午前1時から3時。
肝は血の貯蔵庫の役割を担っていますから、
全身の古い血を回収し、新しい血を流します。

起きていると肝が働かず、古い血のまま。
しかも考えごとは血をかなり消耗します。
脳内のしあわせホルモンセロトニンも朝は満タンあるけれど、
夜には残量わずか。寝てチャージしないとネガティブが止まらなくなります。

夜中の考えごと、夜中のメールや投稿は、本来の自分の考えではないのです。
何が飛び出すかわからない怪物発信になっちゃいますよ。

血を補うことが心を強くします。

まずは睡眠。食べ物でも補いましょう。

くるみ
メラトニンという睡眠を導くホルモンを増やします。
幸せホルモンのセラトニン生成物質トリプトファンも多く含みます。

チンゲンサイ
体の余分な熱を冷まし血の巡りをよくします。
血を補い心に落ちつきをもたらします。月経中のお腹の重だるさも軽減。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

コメント

お気軽にコメントをどうぞ。

CAPTCHA


LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る