冷え性Category pages

人間の体は水でできている

こんにちはスタイル新伊丹治療院の西村です。柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してます 今日は人間の体は水できています。水が体の健康を左右するといっても過言ではありません。 水を有効に使えば、日ごろの健康維持に活用することができます。 「壮年編」 Q.人間の体は、どのぐらいが水ですか? A.人間の体は、三分の二が水で約60%
続きを読む

原始人先輩に学ぶ!健康的日常のすすめ 

人類の歴史は600万年。(6,000,000年) 原始人の頃から何代にも渡って生き延びてきています。 その間、、その時々の環境に適応しながら、遺伝子レベルでその性質を受け継いで、現代に至っています。 一方で、、、現代社会のライフスタイルはほんの100年程度です。 人類の歴史のうち、0.001%以下しか経っていません。
続きを読む

身体と感情のつながり〈風邪編〉

風邪をひきやすい方は、他人に合わせすぎている(他人軸強め) この場合、熱が出るほどの風邪の話です。 「他人に合わせすぎていませんか?」という時に風邪をひいたりします。 理由は、風邪をひいて熱が出ると、会社、学校、休みますよね。 子どもの場合には、当日まで元気に遊んでたのに、急に高熱を出す時ありませんか、 それは子どもは
続きを読む

『シミ』?東洋医学の視点から見てみよう

今日はシミについてです 一般的に言われるシミの種類 東洋医学のお話の前に、まずは一般的に言われるシミの種類を4つご紹介します。 ①老人性色素斑 年齢とともに濃くなる傾向のあるシミなのでこの呼び名をされていますが、これの主な原因は加齢や、長年の紫外線による肌へのダメージの蓄積によるとされています。シミの中で最も多いのがこ
続きを読む

東洋医学の冬の考え

東洋医学の考え方では冬は「陰」の極まるまる時期で、冬至の前後を冬として、立冬(11月の初め)から立春(2月4日)までを指しますが、現在では気候のずれもありますから、11月から3月ぐらいまでと考えてください。二十四節気でいう、立冬、小雪、大雪、冬至,小寒、大寒にあたります。 【冬の疾患】 冬の病気は、主に冷えによるもので
続きを読む

瞑想して気づいたこと

今日は「心も体も、力の抜き方を忘れてしまっていることに気づいた」 というテーマでお届けします。 僕は毎日、朝起きてすぐと、仕事前に5分ずつの瞑想をしています。 「体は絶えずあなたにメッセージを送っている」 という言葉があります。 瞑想をしているとき、まずは体の声を聞くことを意識するといい というようなことが書かれていま
続きを読む

冬の冷えない身体に向けてやっておくこと

冬が近づいてくると、体温のコントロールはとても難しいですよね。エアコンをつけていても、とても冷えを感じてしまったり、薄着で過ごしてしまうようなこともあります。 例年のことですが、これからの季節となると、 「足先が冷えるんです」 という声がとても多くなってきます。 妊活中の方であれば、 「冷え性だと、妊娠しづらい」 とい
続きを読む

LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る