太陽を浴びるといい理由
皆さまちょっと健康になれそうな私の日常セルフケアを紹介します。 背中に太陽を浴びる|特に秋冬は積極的に浴びよう電車の待ち時間、信号の間などいつでもOK長い時間じゃなくてもOK、お手本は犬や猫実はコレ、東洋医学の経絡理論的にもとても有効なんです ただこれだけです。 そんな小さなことですけどその積み重ねが未来の自分を作りま
続きを読む
皆さまちょっと健康になれそうな私の日常セルフケアを紹介します。 背中に太陽を浴びる|特に秋冬は積極的に浴びよう電車の待ち時間、信号の間などいつでもOK長い時間じゃなくてもOK、お手本は犬や猫実はコレ、東洋医学の経絡理論的にもとても有効なんです ただこれだけです。 そんな小さなことですけどその積み重ねが未来の自分を作りま
続きを読む
来院前の悩み 整形外科で腰椎分離症(疑い)、腰椎すべり症(疑い)、腰椎椎間板ヘルニア座っているとしんどい。立っていたり、歩くとましになるので、1日10km以上ウォーキング仰向けで寝る時、枕を重ねて寝る仕事は重量物を持ち上げる仕事を5年前までしていたが、今は座ったり立ったりする仕事に転職 初回来院時の身体の状態 まず、右
続きを読む
女性には、毎月訪れて来るので大切です。それは月経(生理)です。 月経は基調で大切です。 現代の人たちは生理痛に悩まされている人が本当に多いです。 生理痛がしんどいのは当たり前のことではありません 生理痛は改善できます。生理痛は治るものです。 そう、生理による痛みは、毎月経験しなければならないことではありません。 体内の
続きを読む
僕は昔から腰痛があり、中学一年生頃から整骨院やカイロプラクティックなどに通っていました。 陸上競技者として高校と大学に進学するために、一生懸命走っていました。 その中で、平均して月4回はメンテナンスと思って通院していました。 治療して頂くと、その場では治ったという効果を感じました。 だけどあっという間にマイナスになる感
続きを読む
冬が近づいてくると、体温のコントロールはとても難しいですよね。エアコンをつけていても、とても冷えを感じてしまったり、薄着で過ごしてしまうようなこともあります。 例年のことですが、これからの季節となると、 「足先が冷えるんです」 という声がとても多くなってきます。 妊活中の方であれば、 「冷え性だと、妊娠しづらい」 とい
続きを読む
過ごしやすくなってきたと思ったら朝晩ともに冷え込むようになり、あっという間にお鍋の美味しい季節になってしまいました。 今年の冬はどのくらい冷えて寒くなるのでしょうか? そんな冬の過ごし方を東洋医学的にご紹介します。 「冬」というイメージはどんなものでしょう?寒い、暗い、凍る、雪などなど沢山ありますよね。 東洋医学の原点
続きを読む
涼しくなってきました。最近、患者さんの「腰痛指数」高いです。ひどい「ぎっくり腰」の方も原因と対策をまとめました。 【秋口の腰痛の原因】 夏の間、継続して、・冷房や冷飲食で内臓を冷やしていた。・半身浴や足湯が少なかった。・靴下の枚数を減らしていた。・運動で汗をかいていない すると、 秋口、気温が下り、蓄積した内臓の冷えが
続きを読む
来院前の悩み 仕事に復帰して、人手不足での仕事で中腰が多いくしゃみすると、腰の痛み増強あまりそらさないように気をつけの姿勢でするとまし慢性的に首肩こりがあり、月に1回生理前後に頭痛と腰痛あり 初回来院時の身体の状態 現在の状態を点数にすると カラダ30点 ココロ60点 首を左にストレッチをよくする 〈既往歴〉不妊、流産
続きを読む
来院前の悩み 〈既往歴〉今では無かったが、疲れやすく不眠寝た気がしないメンタルも不調朝起きられない現在の状態を100点満点で表すと カラダ:30点 ココロ:50点 4月頃から体をまっすぐにしているのがしんどい3月より職場が変わり、調理場の狭いスペースで仕事をしている重たいものを運ぶことも増えた 初回来院時の身体の状態
続きを読む
毎日、多くの痛みを持ったクライアント様が来院されます。 私は、痛み、しびれ、麻痺をちゃんと鑑別します。 痛みやしびれは自覚症状なのに対して、麻痺は他覚症状です。 椎間板ヘルニアなどの腰痛は痛みやしびれが起きていますが、神経根の拘縮や圧迫だけと思っている人が多くいます。 基本的に、神経は圧迫されても痛みやしびれが出ない場
続きを読む
■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後
072-777-3778
〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階
施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 ▲…9:30〜17:00まで(昼休み無)