当院の適応 特徴・課題を持つ人
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 当院では身体と心のケアでこういう事もできます 【1. 身体的な特徴・課題を持つ人】 ✅ 慢性的な不調があるが、どこに行っても改善しなかった人 →(肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れ・疲労感etc) ✅ ストレスによる体調
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 当院では身体と心のケアでこういう事もできます 【1. 身体的な特徴・課題を持つ人】 ✅ 慢性的な不調があるが、どこに行っても改善しなかった人 →(肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れ・疲労感etc) ✅ ストレスによる体調
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 羽生結弦と高木美帆 スピードスケートとフィギュアスケートで金メダルを取るのは定番になりつつある冬季オリンピック。 最近最も注目を集めたのはフィギュア・スケートの羽生結弦と、スピードスケートの高木美帆の二人ではないでしょうか? 特に羽生結弦は2014
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 今週は寒の戻りで冷えますねしかし暦では春です 春は、日差しが明るくなり、自然界全体のエネルギーも高まります。 同時に、人の体の中のエネルギーも上向きになり。やる気に満ちて、活動的な気分になります。 しかし冬の間は新陳代謝も血液循環も滞りがちでした。
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 【暦ではもう春です】春は、体のめぐりを促す五臓の「肝」が活発に働く季節。肝は木に例えられるよう、お日様に向かって、枝も根っこものびのび伸ばすのが大好きです。 押さえつけられたり、思うように動けないのが嫌いで。ストレスで弱ります。 春は年度変わりの仕
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 施術している伊丹市は冬晴れの日が多いです。空気は冷たくてメチャクチャ乾燥します。暖房の効いた室内と冷えた室外。 大きな温度差は身体ばかりでなく心にも大きな負担がかかりますね。 単純に、この時期は疲れます疲労します 【夏バテだけじゃなくて「冬バテ」も
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 皆さん、まず正座をしてみてください。意識をせずに、自然に。(正座が出来ない人は無理にやらないでくださいね)そして、お尻の下で【どちらの足が上に】なっているのか見てみてください。 かなりの確率で、上になっている方の脚が長いのです。試しに反対の脚を上に
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院西村です 年々寒さに耐えられなくなったと感じておられるかたも多いと思います。 その通り。 体の中をあたためて暖炉となるのは、五臓の腎。生命力の源である腎が体の中の気を集めて、血流を促して体を温めるよう働いています。 親から受けついだ生命力「先天の精」と飲食物から
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 これから寒さも日に日に増しています。 気候も不安定なこの時期は自律神経のバランスもくずれやすく、適切な体温調節ができず風邪をひきやすくなります。 風邪予防の健康法はたくさんありますが、今回は手足の左右差を揃えてにアプローチするごく簡単な養生法をお伝
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 乾燥する時期に肌のなりましたね 美しさは水分保持力で決まります。つまり潤いです。 乾燥肌とほてりを感じると老化のサインと言われる。肌表面だけでなく、体の一番奥の潤いも不足しているからです。 体の潤いや血は眠っている間に作られます。夜ふかしをすると、
続きを読む
柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 慢性的な疲れやすさ、怠さ、肩こりに悩む方の多くが『整体やマッサージに行ってもすぐ戻ってしまう。。。』というお悩みを持たれています。 ただ筋肉をほぐして柔らかく、ゆるゆるにしただけでは、疲れやすさ、怠さ、肩こりの悩みを解決したとは言えないんですよね。
続きを読む
■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後
072-777-3778
〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階
施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 ▲…9:30〜17:00まで(昼休み無)