スポーツパフォーマンスアップCategory pages

姿勢を気をつけることは、最高のおしゃれ

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 春になり服装があかるくなりましたね「どんな服を着るか」「流行を取り入れるか」 それも確かに大切な“おしゃれ”の要素です。 でも実はそれ以上に、体型に気を配ることが、どんなおしゃれよりも、あなたを素敵に見せてくれる力を持っているかもしれません。 ⸻
続きを読む

筋トレはデメリットよりもメリットの方が多いい

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 「筋トレって、しんどそう…」「ムキムキになりすぎたらどうしよう…」「ケガしたら怖いし、時間もないし…」 そんなふうに思って、筋トレを避けていませんか? でも、ちょっと待ってください 筋トレには、想像以上にたくさんの“いいこと”があるんです! 実は、
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 【反り腰とは、】骨盤が前に倒れて、腰が反り、お尻が後方にピョンと出ている姿勢です。ブリッジしてとか反ったときや花粉症の時期にくしゃみで痛めやすいです 簡単に言うと仰向けに寝てみて、床と腰から背中の間にすきまができる人は腰が反っています。仰向けで寝れ
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 羽生結弦と高木美帆 スピードスケートとフィギュアスケートで金メダルを取るのは定番になりつつある冬季オリンピック。 最近最も注目を集めたのはフィギュア・スケートの羽生結弦と、スピードスケートの高木美帆の二人ではないでしょうか? 特に羽生結弦は2014
続きを読む

冬バテを防ぐには、これがおすすめです!

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 施術している伊丹市は冬晴れの日が多いです。空気は冷たくてメチャクチャ乾燥します。暖房の効いた室内と冷えた室外。 大きな温度差は身体ばかりでなく心にも大きな負担がかかりますね。 単純に、この時期は疲れます疲労します 【夏バテだけじゃなくて「冬バテ」も
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 皆さん、まず正座をしてみてください。意識をせずに、自然に。(正座が出来ない人は無理にやらないでくださいね)そして、お尻の下で【どちらの足が上に】なっているのか見てみてください。 かなりの確率で、上になっている方の脚が長いのです。試しに反対の脚を上に
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です 最近目についた【寝たきりにならない為に、脚を鍛えましょう】 そのためにはスクワットが一番!一日30回だけで一生歩ける! この様なキャッチコピーが様々なメディアで流れています。 当院でもはでもスクワットを推奨していますが、お一人お一人の脚の状態に合わせ
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 何らかのストレスにさらされてますよね。現代人は、ネットを見ても、テレビを見てもいたるところにストレスの種が転がっていますよね。 もちろん、そうした意識に登ってくるストレスも有りますが、 肉体的なストレスはどうでしょうか?痛みがあれば、それは強いスト
続きを読む

夏の土用とは?東洋医学で健康を守るコツ②

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 ◾️夏の土用に気を付けるポイント3選 1. 食事 土用期間中は、消化の良い食べ物を摂ることが最も大切です。 具体的には、 ⭐︎温かい食べ物冷たい食べ物や飲み物は控えめにし、温かいスープや煮物を取り入れる。冷
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 ちょっと、刺激的なタイトルになってしまいましたが、これは事実です。 なぜなら、当院の基本理論でもある療法では『体の歪みが病気を作る』としているからなのです。 これは、長年に及ぶ臨床例の中で確認されてきたことです。 では、どうして「悪い歩き方が病気を
続きを読む

LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る