新伊丹!新聞SHIN ITAMI NEWS

3食きちんと食べた方がいい?

お腹がすいていないのに、無理やり食べるのはどうでしょうか?という質問がありました。 固定観念や自分のルールに縛られている人もいるかもしれません。 芸能人のタモリさんやビートたけしさんなどは、ずいぶん前から一日一食らしいです。 そんな事できるの?って思っていましたが、人は飢餓状態でも生きてきた歴史があります。 私は元々、
続きを読む

和式便所と正座のすすめ

僕は古い人間なのか(笑)トイレは和式便所が良いと思います。 年配者は膝が痛くてしゃがめない。子どもはやり慣れていないからしゃがめない。 こんな風にどんどん身体能力が退化していきます。 それと迎合するように、学校のトイレも洋式化が進んでいます。 簡単に言うと、しゃがむ行為は骨盤が開く動作で。 骨盤を閉める力が無いと、後ろ
続きを読む

自分軸を持つ

他人の目、同調圧力に負けないでください。 自分の人生を守るのは、自分しかいない。自分の命の最高責任者は誰なんか。誰も守ってくれないよ。国も会社も守ってくれない。何があっても 自分で守るしかない。 皆さんの人生は、皆さんの人生。僕の人生は、僕の人生。 一番大事な事は自分の人生を 自分で選択していくことの大切さ。他人軸では
続きを読む

胃腸が弱い人へ

胃腸が弱いという現代の男の人は多いと思います。 胃腸に自信がある強い人ほど、かえってデメリットも多いと思います。 何で?って思われるかもしれませんが、昔は食事に添加物があまり入ってなかったので、胃腸が強い人は、食べ過ぎてもきっちり消化さえすれば良かったです。 ですが、現代の食事環境は、コンビニ食、インスタント食品と、現
続きを読む

世界の裏側の情報より自分の意識と希望

世界の裏側は思考がいっぱいな世の中ですね。 絶望だけを伝えると、 Lose – Lose になってしまいます。希望とともに世界の裏側を伝えると、お互いが Win – Win に変わります。 絶望情報だけを伝えることに、希望はありますか?あなたの世界の裏側に対する「希望」の根拠は何ですか? 今日の
続きを読む

子どもの太れない やせ過ぎ 食が細い

「食べてもなかなか太れない」 そんなことを聞くと、多くの人は「うらやましい」「贅沢な悩み」と思うかもしれませんが、こういった悩みは大人になってからもよく質問されます。 子ども自身は、ガリガリにやせた自分の身体にコンプレックスを抱いたり、運動やかけっこの時は不利になります。 親としても、うちの子はなぜ身につかないのか・・
続きを読む

コロナ後遺症になる人

コロナ後遺症になる方は、一説によると元々「亜鉛」不足ではないか。 亜鉛不足だから、味覚や嗅覚に障害が残りやすいのではないか。 亜鉛は必須ミネラル16種の一つであり、数100におよぶタンパク質の合成に関わる酵素の材料になります。 新しいミトコンドリアに必要不可欠であり、免疫力の低下に関わってくる大事な栄養素です。 亜鉛不
続きを読む

貧血と立ちくらみ

貧血といっても、その原因は一つではありません。 例えば、血液の材料であるタンパク質不足によるものや、赤血球膜が弱く、壊れてしまうために起こる溶結性貧血などがあり、最も有力は原因は、鉄欠乏でしょう。 成人の場合、体内には約4gの鉄分があります。 その約7割が赤血球のヘモグロビンの成分であり、身体の各器官に酸素を運ぶ重要な
続きを読む

目の前のことをする

僕は休みの日はスポーツジムに通います。もちろんマスク着用で、器具を使用すると消毒もします。 皆さん、主体的に運動して、クリネンスもしっかり心掛けています。今まではお客さんでやらなかったことが、今は当たり前になりました。 スポーツ系の部活の時に、「場」に感謝するためにしっかり声を出して挨拶していましたが、その当時を思い出
続きを読む

体の歪み

整体の、僕の本質は体の歪みです。 背骨を中心に、人間が本来持っている自然治癒力を最大限に発揮するには、まっすぐなキレイな背骨です。 では、まっすぐな背骨とは何でしょうか? 解剖学や人体模型は左右対称にできており、左右に同じだけの骨と筋肉が存在しているわけです。 外観的に左右均等であるとして、前屈、後屈したり、様々な動き
続きを読む

LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る