新伊丹!新聞SHIN ITAMI NEWS

春の準備は少しずつしよう【大寒の養生】

スタイル新伊丹治療院の西村です柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してます 先日1月20日は大寒。 寒さのピークではありますが、2週間後は「立春」なので、二十四節気では冬の最後になります。 この時期に気をつけることは、引き続き、寒さによる冷えから体を守ること。 気血の巡りの滞りが、内臓の動きや思考にも影響します。 新しい年が
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です 最近目についた【寝たきりにならない為に、脚を鍛えましょう】 そのためにはスクワットが一番!一日30回だけで一生歩ける! この様なキャッチコピーが様々なメディアで流れています。 当院でもはでもスクワットを推奨していますが、お一人お一人の脚の状態に合わせ
続きを読む

体が歪んだままでスポーツをすると。

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。そもそも、スポーツは同じ方向の回転運動や、左右の腕脚の片側だけ使うとかの動作を繰り返すことが多いですよね。 野球などで、右投げ、右打ちの場合、ベースランニングも左回り、と右股関節が開き右脚が長くなる動作のオンパレードになってしまいます。  ですから、
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 寒くなりましたね1月5日は二十四節気の「小寒」でした。久々に雨が朝から降りました今年は寒いかもしれません。 1月20日は「大寒」ですから、一年で最も寒さの厳しい1ヶ月です。 寒さに弱い「腎」の負担も大きくなります。疲れやすい、体がだるい、寝ても疲れ
続きを読む

24時間体のリズムに合わせた養生法

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 中医学では一日24時間の中で、気や血の通り道である経絡が開き、臓腑(内臓)の活動が盛んになる時間帯があります。 その時間に合わせて生活をすれば健康になるというシンプルな養生法です。シンプルだけど、現代ではなかなか難しい。 古代中国、およそ二千年前か
続きを読む

血は、心の栄養も健康も支えています

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 2025年もよろしくお願いします。 正月休みは遅くまでテレビやSNSをみると、深夜の投稿を見かけます。 「とりあえず寝ましょうよ」 といつも思います。朝になってるけど。血は全身に酸素や栄養を届けるだけではなく、心の健康も支えています。だから血が不足
続きを読む

【ニセものの食欲に注意】ドカ食いしてしまうわけ

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 クライアントさんからの質問忘年会シーズンから食欲が止まりません 食べても食べても満足できない。焼肉食べたのにシメのラーメンとアイスクリームも食べてしまいます。原因は胃が丈夫なのではなくて、体に熱がたまり胃も興奮状態になっているから。 だからハイテン
続きを読む

寒さがこたえる季節です【腎の養生】

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院西村です 年々寒さに耐えられなくなったと感じておられるかたも多いと思います。 その通り。 体の中をあたためて暖炉となるのは、五臓の腎。生命力の源である腎が体の中の気を集めて、血流を促して体を温めるよう働いています。 親から受けついだ生命力「先天の精」と飲食物から
続きを読む

疲れや落ちこみやすい12月食べものから陽のエネルギーをもらう

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 5時になるともう真っ暗ですね。冬至までは太陽は短いです 日暮れが早いこの時季は、寂しい気持ちになります。メンタルダウンもあります 実際、人の活動エネルギーは、太陽の陽気から得られるので、日照時間の短い冬は脳もエネルギー不足で気分が落ちこみやすくなっ
続きを読む

歩きにくい、歩きづらい、何で起こるのか?どうすればいいのか?

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 「最近何だか昔と歩き方が昔と違う」「歩くと痛い」「歩き方がおかしいと言われる」  簡単にまとめるのは難しいのですが臨床例から割合の多いものをまとめてみます。  ①O脚が進行し、がに股になる、膝と膝が離れてしまう。  下を見て歩くようになった。歩くス
続きを読む

LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る