クライアント様質問Category pages

YouTube1回で治りますの説明は難しい

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 説明それ自体は難しく理解できないことが多くないですか? しかしそれでも効果を得るためには、あなた自身が治療家の説明を受け入れて前向きに努めることです。 もちろん、自分が信用できる先生であることを前提としています(そうでない場合は信用できる先生を探し
続きを読む

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 まず当院では、動けないクライアントさんの痛みが実際にどこから来るものかを探します。 立っている時座っている時正座歩行等々 もちろん、医学的な検査が必要な場合は医療機関を紹介させて頂きます。 しかし、多くの患者さんは医療機関をすでに経験しています。
続きを読む

YouTubeで痛みで動けない人が瞬時に動けるようになるケースは

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 YouTubeを視聴していると 治療の直後にうそー「痛くない、動ける」と驚きと喜びを表現する動画をSNS上でよく見かけます。 【動けないのは痛みのせい?】 もちろん関節や筋肉に痛みの原因があり、その痛みのせいで動けない状態になってしまいます。 歪み
続きを読む

弱い力を感じ取るには無駄な力を抜いておくこと

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です 今日も体の使い方です。 【まず壁に手をつけた状態で立ちます】 壁につけた手は止めたまま、頭の中の意識だけで壁をゆっくりと押していきましょう。 この時、壁はもちろん、身体もほとんど動いていないので、端から見ている人からすれば何もしていない、つまり力を出
続きを読む

クライアント様からの質問「脱力について」

柔道整復師と鍼灸師の資格を取得してますスタイル新伊丹治療院の西村です。 今回は、クライアント様からよく質問される「脱力」についてです。 脱力は、単純に力を抜くということではありません。無駄な力を抜いて必要な力を入れるというより、 「力の最適化」を加えること目指す捉え方が必要です。 脱力は武道やスポーツのイメージがありま
続きを読む

LINE@でもカンタンに予約が出来ます

■ 阪急伊丹線 新伊丹駅 徒歩30秒
■ 新規は1日2名様限定
■ 専用駐車場 2台有
■ 定休日 日曜日/祝日/木曜日午後

072-777-3778ホームページを見て…とお電話ください。

〒664-0853
伊丹市平松4丁目1-23 新伊丹ヒルズ一階

  • スタイル新伊丹治療院
  • 西村 隆志

施術時間※定休…日曜日/祝日/木曜日午後 …9:30〜17:00まで(昼休み無)

施術時間:午前9:00〜12:00 午後14:00〜20:00 ※定休・・・日曜・木曜午後(土曜は17:00まで)

このページの先頭に戻る